2008年 06月 02日
ひょうひょうさんを出て、向かった先は奈良。 お仕事だった弥次さんも合流して、sampleさんへ行きました。 ここは1階がcafe、2階がcafeでも使われていた家具もあるshowroomになっていました。 今日はcafeの写真をお伝えしますね~♪ ここのcafeをご一緒した皆さんはとても素敵にご紹介されているので、 本当はアップやめようかと思ったくらいなんですよ。 でも、気持ちよく撮らせてくださったsampleさんですので 私はなるべく皆さんとかぶっていない写真で凌ぎますね~! ① 私の席の横には・・ ![]() ② 100%designに出展されたsampleさんオリジナル作品 ![]() ③ キリンの足元に写っている雑誌、2冊とも持ってます(^^) 奈良大好きなんです♪ ![]() ④ コンクリートブロックの穴を利用した可愛い飾り付け ![]() 続きはこちらから・・ ■
[PR]
▲
by maronn-05
| 2008-06-02 10:03
| お店
2008年 05月 18日
raukeさんに誘っていただき、べいべさんとの撮影ドライブに急きょ参加させていただきました(^^) 今回は遠出のドライブだったのですが、名神が丁度、リフレッシュ工事をしており 予定時間を大幅に上回ってしまい、まずは腹ごしらえとなりました。 raukeさんが調べてくださっていた、 『古今』さん に行ってきました。 ① 築300年以上前と言われる古民家を改造したお店だそうです! ![]() ② 手書きの薔薇の暖簾 ![]() ③ 可愛い子供用のつっかけ。 たぶん建物の外にあるお手洗いに行くようなのでしょう! ![]() ④ 私たちはテーブル席でしたが、座敷もありました! ![]() お店はほとんど予約で埋まっており、かなりの人気店でしたが 一番乗りだったので席につくことができました。(^^)V ≪お詫び≫ 前回のコメントを頂いた皆様のところへお伺いが全くできていませんが 明日も朝から用事で出かけないといけません。 ずいぶん、遅いお伺いになりそうですが、必ず行かせていただきますので 少しお時間をくださいね。 素敵な日曜をお過ごしくださいね~! では、(・∀・)ノ【★オヤスミナサイ★】 ランチはこちらから・・ ■
[PR]
▲
by maronn-05
| 2008-05-18 00:48
| お店
2008年 04月 30日
前回アップした宝泉院さんのライトアップに行く前に、かなり遅い昼食&早めの夕食を兼ねて 築150年の町屋カフェに行ってきました。 今回は枚数がかなり多くなってしまいましたが、最後までお付き合いくださると嬉しいです! ① カフェの名前はことばのはおとさん。 ![]() ② カフェの格子の風景。 暗くてわかりにくいですが、写真にはちゃぶ台や一面鏡が写っています。 ![]() ③ こちらは裏庭です。 廊下の先にはお手洗いが、お庭には手水盤が置いてありました。 ![]() ④ カフェには作家さんの小物も売っています。 ![]() ⑤ 本棚の前に、小物が置いてありました。ZAQの置物、可愛いですね(^^) ![]() ⑥ 椅子の上にも本が・・絵になりますね♪ ![]() ⑦ おトイレの案内。 手書きのイラストがほのぼのします。 ![]() ⑧ 裏庭の杉つっかけは若い店主ご夫妻が仲良く履かれるのでしょうね♪ ![]() ⑨ 古いミシンにさりげなくお花の飾りが・・ ![]() ⑩ 素材にこだわったヘルシーなはおとプレートランチを頂きました。 なすハンバーグ、水菜のサラダ、かぼちゃの煮物、お漬物、お味噌汁、ヨーグルト かなりペコペコだったお腹もいっぱいになりました。 ![]() 記事にはアップしませんでしたが、あちこちに古いカメラや8ミリが置いてありました。 お話を伺うとご夫婦で写真(一眼レフ)を撮るのが趣味だそうです(^^) とても居心地のいいカフェで、感じのよい御夫婦の雰囲気そのものでした(〃▽〃) また一つお気に入りのお店ができて、うれしいです(^^) 次回はゆっくり本を眺めて過ごしたいです♪ ~ お店の方へ ~ 美味しいランチをありがとうございました。 お二人のやさしいお人柄がとても好印象でした。 撮影も心よく引き受けてくださり、うれしかったです。 また、是非、うかがいたいと思いますので、これからもがんばってくださいね(^^) 一番、奥に座っていた汚い字のマロン♪でした(=^_^=) ヘヘヘ 赤い写真でyuki-Gさんへ還暦祝い ■
[PR]
▲
by maronn-05
| 2008-04-30 19:02
| お店
2008年 04月 05日
4月1日、相方と久しぶりにドライブに出かけてきました。 天気予報通り、滋賀は雨が降っていて、目的地は雨では行っても意味がない場所でしたので 近江八幡市のクラブハリエ 日牟禮カフェで、お茶をすることにしました。 (結局、お昼も近江八幡で食べてから、目的地へと向かいました。) ① これは、帰り際に撮った写真です。晴れ間も出てきました! ![]() ② ![]() ③ ![]() お目当てのスィーツを今回は相方と半分こして楽しむことにしました。 ④ クラブハリエと言ったら焼きたてバームははずせませんよね(^^) 我が家のお土産にも買い求めましたよ♪ ![]() ⑤ 迷った挙句のケーキ ![]() 続きはクリックしてくださいね! ■
[PR]
▲
by maronn-05
| 2008-04-05 13:51
| お店
2008年 03月 15日
北野散策の前にランチを食べたのですが、今回はレストランの新規開拓をしたくて トアロードで見つけたGloireにお邪魔してきました~♪ ① レストランの名前が入ったドア ![]() ② 壁にはランプ ![]() ③ 入口にはシャンデリア ![]() ④ 飲み物を用意するカウンター ![]() ⑤ テーブルのナプキン ![]() ⑥ そしてカトラリー(カトラリー置きにピントを合わせています!この形はよく見かけますが、我が家にも欲しくなります。) ![]() お店の中は広くて、かなりゆったりとしています。 BGMはクラシック。優雅なランチは次回へと続きます! 北海道の行方不明の男の子へのお願い ■
[PR]
▲
by maronn-05
| 2008-03-15 23:09
| お店
2008年 02月 28日
ランチの続きを見てくださいね。 ① スープ ![]() メインはお魚料理かお肉料理のどちらかを選びます。 ② 私のセレクトしたお魚料理 ![]() ③ 他の方が頼んだお肉料理 ![]() ④ デザート ![]() ⑤ 食後の飲み物 私は紅茶をセレクト プチガトーがついてくるのが嬉しいですね! ![]() ⑥ 窓辺の風景 ![]() ゆっくり食べて、楽しくおしゃべりして、写真を撮って・・と今回もとても素敵なランチになりました。 お店はお二人で切り盛りされているのに、路地までお見送りしてくださいました。 ラ・プレーヌ・リュヌさん、美味しいお料理と素敵な時間をありがとうございましたm(__)m 皆様へお願いごと2つ ■
[PR]
▲
by maronn-05
| 2008-02-28 16:15
| お店
2008年 02月 25日
前回はお料理を中心に見ていただきましたが、今回はお花と小物を中心に見てくださいね。 ① バイキングのパン ![]() ② 小物も売っていました! ![]() ③ ![]() ④ 長テーブルの飾り付け (べいべさんもアップされていましたね。) ![]() ⑤ 私たちのテーブルのお花 斜め構図は好き嫌いがあるようですが、私は好きなんですよ~♪) ![]() ⑥ お花も売っていましたよ。 ![]() ⑦ ![]() ⑧ スィートピーはふんわりした雰囲気を出したかったのですが、思いが伝わってますか? ![]() お花や小物も売っているレストラン、楽しいですね。 今回もたくさん見てくださり、ありがとうございました。 ~皆様へ緊急のお願い~ いつも仲良くしていただいていますraukeさんがリンクされていらっしゃる"itchyshinnzさん"からのお願いです。 北海道で2月11日から15歳の男の子が行方不明になっているそうです。 詳細はこちらから。 どうかご一読くださいますよう、皆様のご協力、よろしくお願いしますm(__)m (raukeさんの記事を少し引用させて頂きました。) ■
[PR]
▲
by maronn-05
| 2008-02-25 10:43
| お店
2008年 02月 23日
それは突然のメールから始まりました。 梅小路蒸気機関車館を出て、お茶をしている時でした。 お馴染みのブロガーのraukeさんよりべいべさんのおうちでRAW現像のプチ講習会をするから 一緒に行きませんか、とのお誘いでした。 私がちゃんとお返事をできたのは前日。 前日、私も行くと知ったべいべさんには大変な思いをさせてしまいました。ごめんなさい。 (詳しくはべいべさんやraukeさんのブログをお読みくださいね。) 時間はあっという間に過ぎて、ランチタイムはべいべさん行きつけのレストランに連れて行ってくださいました。 ① ![]() ② raukeさんと私はビーフシチューを注文。美味しかった~! ![]() レタスがハート型に見えません?ちょっと嬉しかったんですよo(*^▽^*)oエヘヘ! ③ べいべさんの渡り蟹のパスタ。すっごく美味しそう。 これは特別メニューでした。 ![]() ④ べいべさんのコーヒーカップ! 可愛いでしょ! ![]() raukeさんのコーヒーカップはraukeさんがアップされています。 それぞれ違って楽しいですね。 ちなみにお子ちゃまな私は、ジンジャエールでした(笑) ⑤ ここはランチメニューだけでなく、食べ放題もしていました! ![]() 誘ってくださったraukeさん、もてなしてくださったべいべさん、どうもありがとうございました。 また是非、ご一緒しましょうね~♪ ~皆様へ緊急のお願い~ いつも仲良くしていただいていますraukeさんがリンクされていらっしゃる"itchyshinnzさん"からのお願いです。 北海道で2月11日から15歳の男の子が行方不明になっているそうです。 詳細はこちらから。 どうかご一読くださいますよう、皆様のご協力、よろしくお願いしますm(__)m (raukeさんの記事を少し引用させて頂きました。) ・・・ シェフ ・・・ ■
[PR]
▲
by maronn-05
| 2008-02-23 23:26
| お店
2008年 01月 21日
お気に入りになったles trois maisons の写真も今日がラストです! 今日はグラスと食べ物の写真を中心にお送りします。 ① 気になった厨房 ![]() ② 出番待ちのグラス ![]() ③ 整然と並んだワイングラス ![]() ④ やさしく照らされた卵 ![]() ⑤ 廊下を利用して並べられた玉葱とじゃが芋 ![]() おまけ写真 ■
[PR]
▲
by maronn-05
| 2008-01-21 15:10
| お店
2008年 01月 20日
今日は朝から寒い関西です。お洗濯を干しただけで手がかじかんでいます! 午後から雪マークがついているけど、降るかしら~? 映画を見に行くのですが、雪が降るならカメラ持参で行こうかな~? 写真は続きです。 ① ここの紅い壁、惹かれました! ![]() ② 灯りに照らされて透ける葉。 ![]() なんと2階は宿泊できるんですよ!2階も見せていただきました。 ③ 灯り好きにはたまりません! ![]() ④ サニタリー部分も広くてよかったです。 ![]() お部屋がわかる写真は一枚も撮ってませんでした(><;) ベッドルーム以外にも和室が3部屋。 古民家らしく落ち着いた佇まいがよかったですよ。 いつか泊まってみたいな~♪ おまけ写真 ■
[PR]
▲
by maronn-05
| 2008-01-20 10:58
| お店
|
アバウト
![]() ささやかな日々の生活の中で心にとまったものを切り取っています。ブログ更新は終わりましたが、お気に召す写真があれば幸いです。では、またどこかでお逢いしましょう! マロン♪ by maronn-05 カレンダー
今日も皆様にとっていい日でありますように・・♡
> ※*※*※*※*※*※*※*※ <管理人よりお願い> ☆写真&文章等は 無断使用禁止です。 著作権は管理人にあります。 よろしくお願いします。 ☆当ブログに関係ないもの ふさわしくないと思われる書き込み、TBは固くお断りいたします。 管理人が許可なく削除する事もあります。 ご了解くださいね。 ※*※*※*※*※*※*※*※ タグ
心にとまったもの(131)
奈良(131) 京都(125) 花(121) 神社仏閣(66) 愛すべき生き物たち(59) 大阪(58) 愛しの猫(57) ランチ(36) FOOD(36) 風物詩(35) 人物(32) カフェタイム(30) 神戸(25) 灯り(24) 建物(23) 自然・風景・空(20) USJ(17) クリスマス(16) 滋賀(16) カテゴリ
全体 心にとまったもの 日々の暮らし 神戸 京都 奈良 大阪 東京 旅 建物/神社仏閣 お店 food flower 風景/自然 猫 愛すべき生き物たち 乗り物 イルミネーション クリスマス オフ会 祭り/行事 人物 灯り/光と影 information 未分類 以前の記事
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||